loading-anim-4
PostPrime Logo
50歳で後悔することは?
『私は51歳です。何歳でも後悔する、そして簡単にやり直しできる。
standbyme
2022年01月21日
badge
follow
50歳で後悔することは? 『私は51歳です。何歳でも後悔する、そして簡単にやり直しできる。 私にとっての後悔とは、この6つだ。 ...  ”永遠に失われてしまった、二度と取り戻すことのきない機会”』 50歳はワイルドな性を楽しんだり、ペット、旅行、勉強、それらの活動をするのに決して遅いことはない。 《老後の貯蓄》 『統計的に年収は54歳付近で急激に落ち込む。 十分な貯蓄がなければ、贅沢をしないつもりでも”引退”するには大きな代償を払う必要がある。』 《子供》 幸いなことに孫にも恵まれたので私には当てはまりません。 若いときに子供を持たなかったことは、本当に”後悔”すると想像できる。 私自身は遅くにできた子供で、そのせいでつまらない思いをした。 従い、50歳で子供を作るのは、子供にフェアではないと感じる。』 《健康な体と外見》 『若い時、それが容易なときに健康的な身体を手に入れる努力を怠ったことを、後悔。 25歳から49歳まで私は肥満且つ、喫煙者。 その上にあまり体を動かない生活を過ごした。 51歳の今日では、日々ウェイト・トレーニングを欠かさず、健康な食事をこころがけ、健康に悪い習慣は断った。 これ自体は十分素晴らしいが、50歳を過ぎて筋肉をつけるのは著しく困難なことを実感。 この歳になって筋肉をつけるより、鍛えた肉体を維持するほうがはるかに容易。 《継続できるビジネス》 『ビジネスを始めるのに遅すぎることはない。 この後悔は、長続きするビジネスを確立したいと考える人のみに当てはまる。 真に”特別且つ価値のあるもの”を創り出すには多くの時間がかかる。 私の経験からすると、創業者がいなくても永続可能なビジネスを構築するには、15年の集中的な努力が必要。』 《節制が必要な活動》 『私は若いころ、アラスカのデナリ(マッキンリー山)に登りたいと思っていた。 その為には、日々の鍛錬としてより低い山に登る訓練が、何年間かは必要。 50歳でデナリに登る人も多くいるが、その年齢で一からは始めるのは”とてつもないチャレンジとリスク”が伴う。』 《不動産への投資》 『現時点では、全ての投資の中で、不動産投資が最高のリターン。 数パーセント良いだけではなく、他のあらゆる投資より桁違いに良い。 しかし安定したリターンを得るには長期に取り組まないとならない。 果実を得るまでには少なくとも10年の期間が必要だ。』 引用:"Rodger D Keesee" *意訳マット https://www.facebook.com/rodger.keesee 皆さんは、ロジャーさんの言葉に、どのような印象ですか? 是非コメント欄に、ご意見でも書いて教えてくださいね! 私は「《不動産への投資》」を更に進化させるのであれば、資産流動性の高い(例えば)株式などもポートフォリオに組み入れるべきだと考えています。 📉米国セクター別ETFの成績の振り返り。 勝ち64 (25.6 %)、負け217 (86.8 %) https://postprime.com/standbyme/posts/597722 ✅最新⇒ 今週の相場:ドキドキからそわそわへ。FOMC利上げで相場は? https://postprime.com/standbyme/posts/591078 ✅🍺原人バー 投資の楽しみ方は色々!2日目 第四話 「プロだけでないポスプラへ!投資の入り口。楽しみ方は色々!」 https://postprime.com/standbyme/posts/586102 では、良い一日を。 🤭 記事のリクエストがありましたら是非コメントをお願いします! 投資は、自己責任、自己判断でお願いします。 https://standbyme.online/about/invest/ #資産運用 #投資初心者 #株式投資 #米国株 #日本株 #ETF #香港 #日経255 #米国株 #今日のピックアップ銘柄 #ダウ #高橋ダン #dantakahashi #PostPrime #マット #standbymeonline
heart
いいね
152
comment
コメント
45
share
シェア
6
view-black
834